樹木葬・海洋散骨のご紹介
高野山真言宗 普門寺の樹木葬のご紹介
大地に還る『樹木葬』をご紹介させて頂きます。
豊橋市雲谷町にあります。高野山真言宗 普門寺内桜墓苑(樹木葬)が造成されました。
普門寺における樹木葬は、墓石を建立せず、シンボルとなる桜の木と芝桜を植えた所に散骨を
行い、遺骨を大地に還すという施設です。
普門寺桜墓苑の使用に当たっては、現在の宗旨・宗派は問いませんが、納骨後の供養は
当寺の宗旨によって行います。
普門寺桜墓苑での供養は、過去帳位牌に記し永代供養します。
桜墓苑内写真

桜墓苑(樹木葬)

シンボルの枝垂れ桜

桜墓苑からの眺望(新緑)

桜墓苑からの眺望(紅葉)
桜墓苑使用料・供養料
桜墓苑使用料・供養料
1 桜墓苑使用料 1区画(40cm 四面) 25万円より40万円
2 供養料 1回 5千円
※ 供養は彼岸会に行う。 春・秋彼岸の場合は1年2回とする。
※ 年回忌(1周忌・3・7・13・17・27・33回忌)の供養は合同で行う。
ただし、個人別年回忌供養は、普門寺檀家としてお付き合いしてくださる方に限ります。
詳細は普門寺まで問合せ下さい TEL(0532)41-4500
2 供養料 1回 5千円
※ 供養は彼岸会に行う。 春・秋彼岸の場合は1年2回とする。
※ 年回忌(1周忌・3・7・13・17・27・33回忌)の供養は合同で行う。
ただし、個人別年回忌供養は、普門寺檀家としてお付き合いしてくださる方に限ります。
詳細は普門寺まで問合せ下さい TEL(0532)41-4500
三河湾沖での海洋散骨のご紹介
生前、海が好きだった方や海にゆかりがあった方で、いつまでも
海と共に過ごしてもらいたいと想う方に『海洋散骨』をご紹介させて頂きます。
委託散骨・・・申し込み受付後、当医より散骨用の封筒等をお送りします。必要な物が
全て当院に整い次第、日柄を選び散骨します。
後日、散骨時のお写真をお送りします。
(後日お送りするお写真を証明書と致しますことを予めご了承下さい。)
委託散骨費用 150,000円(税込)
船舶チャーター代 船上での僧侶法要代(御布施含む)花代 写真(散骨証明)代等
同乗散骨・・・ご遺族の方が船に同乗していただき、僧侶と共に散骨に向かいます。
定員は10名前後。知多郡南知多町より出航します。
(天候により延期の可能性はあります。)
同乗散骨費用 250,000円(税込)
①大型漁船にて沖へ向かいます ②所要時間 約1時間30分程沖合
船舶チャーター代 船上での僧侶法要代(御布施含む) 花代 写真(散骨証明)代等